ミスターオーダーメイドのひとりごと

【算数・数学・理科専門の個別指導塾(伊丹市)】です。(中学受験・高校受験)

『脳の1日の働き』に注目!!

皆さん、こんばんは。

ミスターオーダーメイドです。

 

ミスターオーダーメイドは

伊丹市の【算数・数学・理科専門の個別指導塾】です。

小学4年生から中学3年生までを対象としています。

 

今回のテーマは

【勉強する時間帯】です。

 

成果を出すためには、効率よく勉強することが大切です。

 

どの科目をいつ勉強すればいいいのか?

 

そこで・・・

脳の1日の働きに注目です!!

 

脳の働きは朝・昼・夜の時間帯によって異なります。

 

脳科学の視点から

それぞれの勉強に適した時間帯を知ることができます。

 

合理的な勉強方法を実践できれば・・・

かんのぺき(完璧)です!!

勉強の醍醐味

皆さん、こんばんは。

ミスターオーダーメイドです。

 

ミスターオーダーメイドは

伊丹市の【算数・数学・理科専門の個別指導塾】です。

小学4年生から中学3年生までを対象としています。

 

今回のテーマは

【勉強の醍醐味】です。

 

ミスターオーダーメイドが思う『勉強の醍醐味』

 

醍醐味とは・・・

物事の本当の面白さ・深い味わいのことです。

 

ミスターオーダーメイドが思う

『勉強の醍醐味』です。

 

 

① 人の役に立つ(=社会貢献する)

② 自分が今まで知らなかった世界を知るきっかけとなる (未知との遭遇

③ ありとあらゆることを「自分自身の目」で判断できる

④ 自分の人生を華やかに演出することができる (=付加価値をつける)

⑤ 自己実現のための手段

 

 

「知らない」ことを「知る」

「できない」ことが「できる」

 

自分自身の見ている世界を広げるための勉強は

自分の人生を豊かにします。

君たちはなぜ勉強するのか

皆さん、こんばんは。

ミスターオーダーメイドです。

 

ミスターオーダーメイドは

伊丹市の【算数・数学・理科専門の個別指導塾】です。

小学4年生から中学3年生までを対象としています。

 

今回のテーマは

【君たちはなぜ勉強するのか】です。

 

ミスターオーダーメイドはこう思います

 

勉強はより自由になるための手段です。

より自由になるために勉強する。

 

ドラえもんを目指す

ということです。

 

ドラえもんのうた(大山のぶ代)の歌詞の一部です。

 

そらをじゆうにとびたいな(空を自由に飛びたいな)

「ハイ!タケコプター」

 

せかいりょこうにいきたいな(世界旅行に行きたいな)

「ウフフフ!どこでもドアー」

 

ドラえもんは、必要なときに必要なことが自由にできます。

 

自由とは

 

自由とは選択肢が多いことです。

ありとあらゆることを自分で決めることができます。

 

 

住む場所を選べれば

自然の多い場所、便利な都会、海外など

自分の好みや都合に合わせて住むことができます。

 

買うものが選べれば

値段が高いからあきらめることもなく

どちらか迷ったら両方買うこともできます。

 

旅行にも行きたい国に行きたいときに行けます。

 

お金があればより選択肢が増えます。

 

勉強することで選択肢を増やす

 

志望校合格

好きな職業に就く

困難な場面での対応の仕方を学ぶ (=豊富な知識がピンチを救う

 

など

 

より自由になるために・・・

 

「なりたい自分」に近づくために「勉強」をします。

 

勉強を通して・・・

 

成果を出すための頑張り方

正しい方向で正しい努力のしかた

困難の乗り越え方

 

などを学びます。

 

勉強することによって得られるもの

 

勉強することによって・・・

 

新しいことを知る

できないことができるようになる

 

勉強が「未知との遭遇」のきっかけとなり

「自分の世界」を広げることにつながります。

 

その広がりは無限です。 

 

 

しかも

「知識の貯金」は減ることはありません。

 

 

「なぜ勉強するのか?」

 

 

皆さんもそれぞれの答えを見つけてみませんか。

 

 

 

語彙力を増やすためには

皆さん、こんばんは。

ミスターオーダーメイドです。

 

ミスターオーダーメイドは

伊丹市の【算数・数学・理科専門の個別指導塾】です。

小学4年生から中学3年生までを対象としています。

 

 

mr-ordermade.hatenablog.com

 

学力向上には読む力』の育成が欠かせません。

 

読解力とは・・・

 

文章を読んでその内容を理解する能力です。

 

語彙力は読解力の土台です。

 

語彙力を増やすための方法

 

では、語彙力を増やすためにはどうすればいいのでしょうか?

いろいろな方法が考えられます。

 

ミスターオーダーメイドからの提案です。

 

 

 国語辞典で辞書をひく

 

  国語の教科書を音読する

 

  はじめて見る言葉や漢字、意味のわからない言葉をノートに書き込み

  辞書で調べる

 

 

② 読書

 

  本を読んで、活字に親しむ

 

 

 表現を増やす

 

  例えば「グルメレポート」

 

  コクがあってうまい

  独特の風味があり食欲をそそる

  麺とスープが絶妙に絡み合ってうまい

  香ばしい香り

  甘みの中にもイチゴの酸味が広がります

  生地に秘伝のたれが染み込んでいます

 

 

④ 便利な言葉を使わない

 

  「やばい・かわいい」などの使用を控える

  「こそあど言葉」の使用を控える

  「単語族」にならない

 

 

⑤ 日常会話(親との会話)

 

  子供と一緒にいるときは子供と話をする

 

    家族で食事する時間は「楽しい雑談」をして

  子供にその日の出来事を聞き時には

  親が面白くおかしく話をしながら、ただその場を楽しむ。

 

  そのことによって

  コミュニケーション能力がついていきます。

  (=会話のキャッチボール

 

 

⑥ 自然の風景を見ながら文でスケッチ

 

  風景を「絵」ではなく「言葉」で表現する。

 

 

⑦ 作文や詩を書く

 

  「もっと他の表現はないか、もっと別の言葉はないのか」を考えながら

  「読むと書く」の実践を繰り返す。

 

 

⑧ マンガの1シーン(ストーリー)を説明する

  

  マンガの1シーン(ストーリー)を「絵」ではなく「言葉」で説明する。

  (登場人物の説明やストーリーなど)

 

 

語彙力と読解力がないと・・・

 

教科書や資料の内容が頭に入らず

基本になる部分が理解できないため

「思考力」をつけることができません.

 

 

読解力がつくことで「想像力」「論理力」が養われます。

 

 

 

理想は『量と質』どちらも追求する

皆さん、こんばんは。

ミスターオーダーメイドです。

 

ミスターオーダーメイドは

伊丹市の【算数・数学・理科専門の個別指導塾】です。

小学4年生から中学3年生までを対象としています。

 

成績アップのために

その9は・・・

 

理想は『量と質』どちらも追求する

です。

 

 

ソフトバンク孫正義さんは

学生時代、アメリカで勉強していました。

 

そのときのエピソードです。

 

肺炎になったこともわからない

そんな状態でも一度も授業を休まない

トイレに行くときも教科書から手を離さない

道を歩いているときも教科書を読む

運転するときもイヤホンで授業の内容をテープでもう一度復習する

 

など

 

寝ている時間以外は全て勉強に費やしていたそうです。

 

能力のある人が人一倍の努力を重ねれば太刀打ちできません。

 

勉強は「正しい方法」で「正しい努力」をすれば成果が出ます。

 

さらに長時間勉強すれば・・・

成果が出るに決まっています‼️

 

 

「量と質」どちらも追い求めれば・・・鬼に金棒です。 

継続は力なり

皆さん、こんばんは。

ミスターオーダーメイドです。

 

ミスターオーダーメイドは

伊丹市の【算数・数学・理科専門の個別指導塾】です。

小学4年生から中学3年生までを対象としています。

 

成績アップのために

その8は・・・

 

継続は力なり

です。

 

『やる気』に頼るのではなく『習慣』に頼る

 

毎日継続することが重要です。

 

たとえ15分でも「勉強する」という行動の積み重ねが大事です。

「勉強を毎日する」という行動を習慣化することです。

 

『やる気』に頼るのではなく『習慣』に頼る

 

 

教科書や授業ノートを見返す。

 

余裕があれば

その日 習った範囲のワークを解くなど

「その日に学習したことを復習する」ことを徹底すれば

記憶が定着します。

 

 

 まさに「継続は力なり」です。

予習と復習

皆さん、こんばんは。

ミスターオーダーメイドです。

 

ミスターオーダーメイドは

伊丹市の【算数・数学・理科専門の個別指導塾】です。

小学4年生から中学3年生までを対象としています。

 

成績アップのために

その7は・・・

 

予習と復習

です。

 

 

予習は『予告編』

 

こんな経験はないですか?


好きな映画やドラマを観賞する際、予告編をみます。
本編をみると、さらに話の流れがわかります。

 

つまり・・・

「予習」は映画やドラマの「予告編」です。

 


勉強でも先取りで教科書やテキストを読み

次回の授業の内容を見ておきます。


授業を受けると「こういうことだったのか」と話がつながり

わかる場面が出てきます。

 

「予習」は

授業についていけない場合や

苦手な科目を勉強するときに有効です。

 

 

復習は『再放送』

 

さらにこんな経験もないですか?

 

映画やドラマを録画で繰り返して鑑賞する。

見逃したところを何度も見る。

 

何度も見ることによって、話の内容がわかります。

さらに、好きなシーンやセリフも自然と頭に入ってきます。

 

つまり・・・

「復習」は映画やドラマの「再放送」です。

 

 

成績アップのためには・・・

「予習と復習」のどちらもできることが理想的です。

 

 

mr-ordermade.hatenablog.com

mr-ordermade.hatenablog.com